24時間不断念仏とは
24時間、ノンストップの念仏会です。ただひたすら「なむあみだぶつ」と称え続けます。
途中で五体投地の作法やによる念仏も加えます。
参加資格は?
和尚さんでも、お檀家さんでも、宗派が違っても大丈夫。どなたでも参加OKです。
参加費用
ショート:概ね2 時間以内:ワンコイン
フル:概ね6 時間以上:4,000 円
オンライン参加:無料
※フル参加の方は事前の申し込みをお願いしております。
※会費は当日受付にて承ります
参加したいけど24時間は体力的に難しい・予定が立たない
参加は30分でも1時間でも結構です。また、途中からの参加、中途退場または中抜けもできます。
お仕事の帰りや観光のついでにも歓迎します。真夜中だって構いません。
会場内には必ず誰かがいて、あなたとともに祈ります。祈りを分かち合いましょう。
途中で疲れてしまったら
控室を用意してありますので、疲れたらご休憩ください。
持ち物
数珠や輪袈裟をお持ちでしたらぜひお持ち下さい(宗旨不問)。
僧侶の方はできれば黒衣・如法衣をご用意ください。
体験コーナー
会場には写経や写仏のコーナーもあります。体験してみませんか?
写経・写仏を用意してあります。
やり方がわからなくても大丈夫です。受付にてお申し付けください
灯籠(とうろう)奉納
願い事を燈籠(とうろう)に書いて奉納できます。
願意等を燈籠に書き込んでいただき境内に設置し、
念仏会の最後にご供養いたします。
【希望者 2,000 円より】
インターネット中継
当日の念仏の様子を24時間ネット配信します。
会場に来れない方もご自宅のパソコンの前でご一緒にお念仏いたしましょう。
また、当日は全世界の念仏朋友の方々からの念仏中継の配信が予定されています。
その様子も合わせてご覧になれます。
念仏中継予定(変更になることがあります)※現在交渉中含む
①Aメイン会場(清浄華院)
Bスタッフ各所
② 有縁中継各地
- 9月27日㈯
- 13:00-14:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 14:00-15:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 15:00-16:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 16:00-16:30
- ①清浄華院・大方丈
②調整中
- 17:00-18:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中
- 18:00-19:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 19:00-20:00
- ①清浄華院・大方丈
② 調整中 - 20:00-21:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 21:00-22:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 22:00-23:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 23:00-0:00
- ①清浄華院・大方丈
② 調整中 - 9月28日㈰
- 0:00-1:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 1:00-2:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 2:00-3:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 3:00-4:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 4:00-5:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 5:00-6:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 6:00-7:00
- ①清浄華院・大方丈
② 調整中 - 7:00-8:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 8:00-9:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 9:00-10:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 10:00-11:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 11:00-12:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中 - 12:00-13:00
- ①清浄華院・大方丈
②調整中
日程(変更になることがあります)
9月27日㈯
- 12:00
- 受付開始
- 12:30
- オリエンテーション
- 12:45
- 開白(開始にあたり祈願)
- 13:00
- 不断念仏開始 以降 24 時間ノンストップ
9月28日㈰
- 6:00
- 大殿朝勤行 24時間念仏は続行
- 13:00
- 結願(終了にあたり感謝と回向)
- 13:30
- オンライン配信終了
- 14:00
- 解散
会場のご案内
会場:浄土宗大本山清浄華院
住所:京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町395
交通のご案内
バス
JR京都駅 烏丸口から市バス4、17、205系統 →「府立医大病院前」にて下車
阪急電鉄 河原町駅から市バス3、4、17、205系統 →「府立医大病院前」にて下車
京阪電鉄 三条京阪駅から市バス37、59系統 →「府立医大病院前」にて下車
または京都バス21,23,41,43系統 → 「府立医大病院前」にて下車
鉄道
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」より 徒歩20分
京阪電鉄・京福叡山電鉄 「出町柳駅」より 徒歩15分
京阪電鉄「神宮丸太町駅」より 徒歩15分
お申し込み
お問合せ・申込先:24時間不断念仏会実行委員会
〒105-0011東京都港区芝公園2-2-13 観智院内
TEL:050-5809-9446(受信専用・会期中のみ) FAX:03-3431-7807
本行事特設E-Mail : nenbutsu24@hotmail.co.jp
お申し込みはこちらのチラシに付属する申し込み用紙にご記入の上、郵送・ファックス・メールにて事前の申し込みをしてください。
また灯籠・回向を希望の方はチラシの申込み欄に連絡先や願意を記入して、FAX、郵送などでお知らせください。
灯籠(2000円)・回向(500円以上志納)は現金書留か郵便振替(00130-4-705649 観智院)で事務局にご送金下さい。
メールでお申し込みの場合は、件名を「24時間回向申込」として、必要事項を記入の上ご連絡ください。
※フル参加の方は事前申し込みをお願いしております。