聖名
 柏崎は、山﨑弁栄上人が大正9年にご遷化された地であり、多くの先輩方が眞生会員となり念仏精進されました。本年は昨年同様に現地にて念仏修養会を開催いたします。
 今年初めには能登半島地震が発生し、多くの方が御隠れになり、未だ不自由な生活を余儀なくされる方もいらっしゃいます。またコロナ禍、ウクライナ戦争、パレスチナ戦争により多くの方々が犠牲になられました。念仏回向の誠を捧げたいと存じます。
 椎谷観音堂は、真言宗華蔵院さまがお守りくださる観音霊場であり、浄土真宗浄興寺さまは、正法寺さまはじめ3ヵ寺がお守りなさっていらっしゃいます。修養会のために堂宇を提供してくださいます。どうぞご参加お待ちしております。
YouTubeチャンネル(http://youtube.com/user/Canchiinvideo)にて配信もいたします。                                合掌
                       観智院・真生同盟 土屋正道
記
日 時:2024年6月17日(月)12:15~6月18日(火)15:30 
道 場:椎谷観音堂 
 浄 興 寺 柏崎市西本町3-5-15
集 合:柏崎駅改札 17日12:15   体調不良のときはご参加お控えください。
解 散:柏崎駅   18日15:30
会 費:20,000円 (ホテル代、食事代含む)
宿 泊:シーユース雷音 〒945-0067 柏崎市西港町12-11  Tel.0257-22-5740                 
スケジュール:17日 駅前で昼食を済ませて、車にて椎谷観音堂へ 14:00~17:00念仏の後、浄興寺さまに移動 念仏・法話     宿泊ご希望の方は下記までお問合せ下さい
                      18日 朝食後、浄興寺さまにて念仏・法話   
☆御申込:観智院・眞生同盟 港区芝公園2−2−13 FAX 03-3431-7807 
     Email:shinsei@canchiin.net
こちらの案内状にご記入の上、6月10日までにファクス・郵送・メールなどで送信ください。
※E-mail の場合は、件名を「柏崎修養会」として、必要事項(お名前・連絡先・現地到着時刻・宿泊の有無など)を本文に記載してください。


