2021年以降の眞生同盟・観智院・多聞院の活動について
令和3年(2021年)
〇1都3県を対象発令されました緊急事態宣言は、新たに2週間の再延長が決定されましたので、申し訳ございませんが解除されるまで眞生同盟・観智院の行事は引き続きすべてリモート開催(※)といたします。
※春彼岸会につきましては検討中です。後程このサイトでお知らせいたします。
〇1都3県を対象発令されました緊急事態宣言ですが、最長3月7日までの延長が発表されたため、解除されるまで眞生同盟・観智院の行事はすべてリモート開催といたします。
〇1月7日に1都3県を対象に緊急事態宣言が発令されたこと受け、感染拡大防止のため2月7日まで眞生同盟・観智院の行事はすべてリモート開催といたします。
観智院のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/Canchiinvideo)
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2月6日に予定しておりました一千礼拝の会は3月6日に延期して開催する予定です。
尚、宣言が1ヶ月間の予定を越えた場合は、改めてお知らせいたします。
多聞院・お寺の漫画図書館についてはこちらから。
1月8日 観智院 夕念仏 ※中止
観智院にて葬儀が執り行われるため、夕念仏は中止といたします。
1月4日 修正会 14時~16時
※時間が変更になりました。
東京は新型コロナウイルスの感染が減少傾向に無いため、住職(主幹)・所属僧侶・徒弟・真生会スタッフのみで開催。ライブ配信予定。一般参加の方は観智院のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/Canchiinvideo)をご覧いただくようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、観智院・眞生同盟の行事開催にあたり、ご体調の優れない方のご参加はご遠慮ください。今後、行事を中止することが予想されますので、ご承知おきください。
ご参加の場合には、マスク着用の上、消毒にご留意お願いいたします。